
※下記情報はご参考まで。最新の募集状況は上記「JOBはま!」をクリックしてください。

心理士 【正社員(新卒) 2024年卒】
仕事内容 | 心理療法、心理検査、デイケア等集団療法、親子療育 |
---|---|
採用対象(卒業見込み) | 高等学校、専門学校、高等専門学校、大学、大学院 |
求める人材像 | 人と深く関わりたいと思っている方。人のために、人の立場に立って考えられる方。自身の専門性を研鑽していける方。 |
活かせる資格・経験 | 公認心理師(臨床心理士、臨床発達心理士等)もしくは公認心理師受験資格を有する者 |
勤務地 | 静岡県浜松市浜北区中条1844 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
初任給 | 199,800円~(大卒以上) |
昇給・賞与 | 昇給有、賞与有(6月・12月) |
諸手当 | 交通費(片道2キロから支給・最高20,900円まで)、住宅手当(賃貸料の半額・最高27,000円まで)、家族手当 |
休日・休暇 | 週休二日制、その他(祝日・夏季・年末年始) |
福利厚生 | 雇用保険・社会保険有、退職金(法人の定めるところにより支給) |
雇用開始予定日 | 相談の上決定 |
雇用終了予定日 | 相談の上決定 |

保育士・児童指導員 【正社員(既卒)】
仕事内容 | 児童発達支援センターさんぽみちは、2歳から小学校入学前までの発達に心配のあるお子さんを対象として、遊びを通しお子さん一人ひとりの特徴に合わせた発達を促す支援を行っています。 |
---|---|
活かせる資格・経験 | 保育士または児童指導員任用資格 必須 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 静岡県浜松市東区中郡町474 |
勤務時間 | 月~金 8:30~17:30 |
給与 | 月額174,800円~220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給有り 賞与年2回 |
諸手当 | 通勤手当 |
休日・休暇 | 土・日・祝 休み GW・夏季・年末年始 休暇有り |
福利厚生 | 労災保険 雇用保険(週の勤務が20時間以上の方のみ) 社会保険・厚生年金(週の勤務が30時間以上の方のみ) |

保育士・児童指導員 【契約社員】
仕事内容 | 児童発達支援センターさんぽみちは、2歳から小学校入学前までの発達に心配のあるお子さんを対象として、遊びを通しお子さん一人ひとりの特徴に合わせた発達を促す支援を行っています。 |
---|---|
活かせる資格・経験 | 保育士または児童指導員任用資格 必須 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 静岡県浜松市東区中郡町474 |
勤務時間 | 月~金 8:30~17:30 |
給与 | 月額174,000円~220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給有り 賞与年2回 |
諸手当 | 通勤手当 |
休日・休暇 | 土・日・祝 休み GW・夏季・年末年始 休暇有り |
福利厚生 | 労災保険 雇用保険(週の勤務が20時間以上の方のみ) 社会保険・厚生年金(週の勤務が30時間以上の方のみ) |
雇用開始予定日 | 相談の上決定 |
雇用終了予定日 | 相談の上決定 |

保育士・児童指導員 【パート/アルバイト】
仕事内容 | 児童発達支援センターさんぽみちは、2歳から小学校入学前までの発達に心配のあるお子さんを対象として、遊びを通しお子さん一人ひとりの特徴に合わせた発達を促す支援を行っています。 |
---|---|
活かせる資格・経験 | 保育士または児童指導員任用資格または障害福祉サービス経験者 必須 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 静岡県浜松市東区中郡町474 |
勤務時間 | 月~金 9:00~15:30 |
給与 | 時給950円~1,100円 |
昇給・賞与 | 昇給有り |
諸手当 | 通勤手当 |
休日・休暇 | 土・日・祝 休み GW・夏季・年末年始 休暇有り |
福利厚生 | 労災保険 雇用保険(週の勤務が20時間以上の方のみ) |
雇用開始予定日 | 相談の上決定 |
雇用終了予定日 | 相談の上決定 |

心理士【正社員(既卒)】
仕事内容 | 心理療法、心理検査、デイケア等集団療法、親子療育 |
---|---|
対象となる方 | 新卒の方も既卒の方も募集しております。 |
求める人材像 | 人と深く関わりたいと思っている方。人のために、人の立場に立って考えられる方。自身の専門性を研鑽していける方。 |
活かせる資格・経験 | 公認心理師(臨床心理士、臨床発達心理士等)もしくは公認心理師受験資格を有する者 |
勤務地 | 静岡県浜松市浜北区中条1844 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 199,800円~(大卒以上) |
昇給・賞与 | 昇給有、賞与有(6月・12月) |
諸手当 | 交通費(片道2キロから支給・最高20,900円まで)、住宅手当(賃貸料の半額・最高27,000円まで)、家族手当 |
休日・休暇 | 週休二日制、その他(祝日・夏季・年末年始) |
福利厚生 | 雇用保険・社会保険有、退職金(法人の定めるところにより支給) |
雇用開始予定日 | 相談の上決定 |
雇用終了予定日 | 相談の上決定 |