至空会について

医療法人社団至空会は平成5年に小さな児童精神科クリニックからスタートしました。子どもたちにとって必要なものを増やしていった結果、現在は精神科クリニック2ヵ所、2つの社会復帰施設を運営しています。そこには1、2歳の子どもから50、60代の大人まで幅広い年齢の人が利用しています。私たちが大切にしていることはかかわった人たちが人とのつながりをもち、地域で生活していくことができるようにサポートしていくことです。そのためにスタッフは乳幼児期から社会復帰まで心の成長をイメージし、成長に合わせて必要な支援ができることを目標としています。
法人名 | 医療法人社団 至空会 |
所在地 | 静岡県浜松市浜北区中条1844 |
代表者 | 理事長 大嶋 正浩 |
事業規模 | 4施設・14事業 |
事業内容 |
医療部門
|
法人概要
至空会の社会的活動・研究発表
お知らせ
至空会は多機能型精神科診療所の草分けとして「日本多機能型精神診療所研究会」に協力しています。実践をまとめた『地域における多機能型精神科診療所実践マニュアル―乳幼児から成人までの地域包括ケアシステムを目指して』という書籍を出版しております。全国有名書店にて好評販売中です。
社会的活動
至空会が行っている社会的活動のリストアップをご覧ください。
研究発表
至空会のスタッフが行った学会発表の一部をご紹介いたします。