
保育所等巡回支援事業
(By 児童発達支援センター さんぽみち)
行動や、発達、「なんか気になる」お子さんはいませんか?
お子さん1人1人がより安心して楽しく園生活を送れるよう、児童発達支援センターさんぽみちの専門職員が、それぞれのお子さんの理解、対応の工夫、環境の工夫等について、保育所などを訪問し、お子さんの姿を観察し先生方と一緒に考えます。
◎巡回支援員
児童発達支援センターの公認心理師・臨床心理士・保育士・作業療法士の2名で
伺います。
◎巡回支援対象地区・施設
地区:中区(冨塚地区、佐鳴台地区、曳馬地区)、南区、東区
施設:保育所・幼稚園・認定こども園認定こども園・認証保育所・認可外保育施設・小規模保育事業実施施設・事業所内保育事業実施施設・企業主導型保育事業実施施設・保育園親子広場・放課後児童クラブ
◎対象児童
対象施設に在籍し、医療機関や療育専門機関などの支援を受けていないお子さんを優先的に支援したいと考えています。
◎巡回時間
①9:30~12:00
子どもの様子の観察+先生方との話し合い
②12:30~15:00子どもの様子の観察+先生方との話し合い
例)子どもの様子の観察+同じ週の別日で午睡や降園後など先生方の集まりやすい時間で先生方との話し合い

巡回支援のご利用と申し込み方法について
-
至空会HPの『巡回支援申し込みフォーム』より申し込みをお願い致します。
このカレンダー予定をご覧いただき、予定枠が表示されている日時を、第2希望まで挙げ、『巡回支援申込フォーム』からお申し込みください。
巡回支援申込フォーム
-
申し込みを確認しましたら、センターより、訪問日や時間、必要書類(申込書、
アンケートなど)についてメールにてご連絡を差し上げます。必要書類に記入を行っていただき、郵送をお願い致します。
【送付先】
〒434-0043 浜松市浜北区中条1844
メンタルクリニックダダ内
児童発達支援センターさんぽみち保育所等巡回支援事業事務局
-
巡回支援員が園に訪問に伺わせていただきます。
-
巡回相談で様子を見させて頂いた児については、後日インターネットツール
(GoogleのChat機能、zoom等)や電話で相談することが可能です。
アクセス
メンタルクリニック・ダダ内児童発達支援センターさんぽみち保育所等巡回支援事業事務局
- 〒434-0043
- 浜松市浜北区中条1844
- TEL 053-545-5590
- FAX 053-545-5591
- 携帯 090-8763-9212
メンタルクリニック・ダダ内児童発達支援センターさんぽみち保育所等巡回支援事業事務局
- 〒434-0043
- 浜松市浜北区中条1844
- TEL 053-545-5590
- FAX 053-545-5591
- 携帯 090-8763-9212