保育所等訪問支援事業とは
保育園・幼稚園・小学校・中学校の子どもが対象となります。園・学校に、専門スタッフが訪問し、生活の様子をもとに、お子さんに合わせた対応について、園や学校の先生と相談します。お子さん、親御さんを中心に子どもたちに関わる機関が連携していく事業です。
活動内容

「保育所等訪問支援事業」のご利用が決まりましたら、担当者が訪問先の園や先生に連絡を取り、訪問日程を決めます。訪問後、親御さんにお子さんの様子や訪問先での話し合いについてご報告致します。
保育所等訪問支援事業の対象者
保育園・幼稚園・小学校・中学校に通うお子さんが対象です。
利用方法
詳しくはこちらをご覧ください。
基本情報
開所日 | 保育園・幼稚園・学校の開校日 |
---|---|
ご利用にあたって | 医療機関発行の診断書が必要です |
区役所(社会福祉課)へ福祉サービス利用申請が必要です | |
利用料は所得に応じて負担額が異なります(市町の利用負担の定めによります) |
アクセス
- 〒431-3111
- 浜松市東区中郡町474
- TEL 053-589-3026
- TEL 053-589-3021(代表)
- FAX 053-589-3023
- 〒431-3111
- 浜松市東区中郡町474
- TEL 053-589-3026
- TEL 053-589-3021(代表)
- FAX 053-589-3023
遠州鉄道新浜松駅~西ケ崎駅下車 徒歩10分(西ヶ崎駅にメンタルクリニック・ダダの案内看板があります)
お車でお越しの方東名高速道路浜松ICより、環状線を北上。所要時間15分です。新東名からは浜松浜北ICより152号線を南下し、「内野入口」交差点を左折。東方面に走ってください。踏切を越えて1つ目の信号を左折(北上)すぐです。看板があります。