
就労定着支援とは
就労移行支援、就労継続支援A型もしくはB型、自立訓練、生活介護の利用を経て就職された方に対して、就労に伴って生じる日常生活や社会生活を解決し、仕事を長く続けられるように支援を行います。
活動内容

職場訪問・来所・電話等による相談支援、企業の方に対するご本人の障害特性や配慮事項の説明、企業・ご家族・医療機関や関係機関との連絡調整や連携を行います。月1回のペースでナイトサロンを開催しています。
就労定着支援の対象者
就労移行支援・就労継続A型もしくはB型・自立訓練・生活介護を利用し一般就労後6ヶ月を経過された方。(就労後3年6ヶ月までの方がご利用できます)
基本情報
定員 | 20名 |
---|---|
期限 | 最大3年間 |
開所日 | 月曜日~金曜日(祝日休み) |
開所時間 | 9:00~17:00 |
利用料 | 18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。 |
ご利用にあたって | 区役所(社会福祉課)へ福祉サービス利用申請が必要です |
利用料は所得に応じて負担額が異なります(市町の利用負担の定めによります) |
アクセス
ワークだんだん
- TEL 053-420-2466
- FAX 053-420-2467
ワークだんだん
- TEL 053-420-2466
- FAX 053-420-2467
- JR浜松駅より遠鉄バス(16番乗り場)「46番線都田線」に乗車。「三幸町」下車徒歩15分
- JR浜松駅より路線バス(13番乗り場)「56番線萩丘都田線」に乗車。「大原南」で下車。徒歩8分
都田テクノロードを新都田方面に「大原南」交差点を左折、700mほど進んだ右手のビニールハウスに囲まれた黄色い建物が目印です。東名高速からは浜松西ICで降り、新東名からは浜松浜北ICで降りると便利です。