ダダ第2クリニック

院長 清水健次
精神科・児童精神科・心療内科
ダダ第2クリニックは平成13年4月17日にダダの2番目のクリニックとして、浜松駅から南東へ車で10分ほどの場所に開設されました。天然の木目を基調とし、来院された方を暖かく迎えられるような雰囲気のクリニックです。また、浜松駅からデイケアに参加されるメンバーの方に限り、送迎を行っています。
ダダ第2クリニックでは外来診療(心療内科・精神科・児童精神科)、こどもの心理カウンセリング・プレイセラピー、デイケア、ナイトケア診療などを行っています。また、それらの診療にあたり、医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士が来院者の相談に応じます。
診療案内
診療内容
デイケア・ナイトケア 心理療法・心理教育(カウンセリング/療育/ペアレントトレーニング等) 訪問看護
※カウンセリングは治療の一環なので医師の判断で行なわれます。
受付時間
受付時間 |
|
---|---|
診療時間 |
|
診療日 | 火・水・木・金・土 |
休診日 | 日・月・祭日 |
※診察が終わり次第終了します。
担当医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | / | 清水 | 清水 | 清水・田中 | 大嶋・田中 | 清水・和久田 | / |
午後 | / | 清水 | 清水 | 清水・田中 | 大嶋 | 清水・和久田 | / |
※会議・出張等でDr.不在の時があります。
※ご不明な点は受付にてご予約の際にご確認ください。
問診票ダウンロード
ご予約された初診の方は問診票(PDFファイル)をダウンロードして記入の上、診察にお越しください。
ダダ第2クリニック
- 問診票(幼児)A4-r201
- 問診票(小学生以上)A4-r201
- 問診票(成人)A4-r201
- 併せて、下記の福祉制度問診票もご記入ください。
- 問診票(福祉制度)A4-r201
※プリンタやパソコンをお持ちでない方も、セブンイレブンのネットプリントにてスマホより印刷が可能です。詳しくは下記にアクセスしてご覧ください。
https://www.printing.ne.jp/support/mobile/appli_netprint_k.htmlアクセス
ダダ・第2クリニック
- 〒432-8047
- 静岡県浜松市中区神田町503
- TEL 053-444-5010
- FAX 053-444-5015
ダダ・第2クリニック
- 〒432-8047
- 静岡県浜松市中区神田町503
- TEL 053-444-5010
- FAX 053-444-5015
浜松駅から:JR浜松駅より遠鉄バス(4番乗り場)湖西・馬郡方面行きに乗車。よろい橋下車徒歩5分です。
お車でお越しの方東名高速道路浜松ICより、国道1号線バイパスを豊橋方面に南下。「米津東」交差点(看板あり)を右折。所要時間25分です。