ダダひまわりプログラム

ダダデイケア

レッツ・サイクリング

5月17日、自転車好きのメンバー4人とサイクリングに行ってきました。ダダから竜洋海浜公園まで往復40キロを、朝9:00に出発し、15:00に戻ってきました。天気もよく気持ちよく走ることができ、海が見えて時には、みんなで喜びを分かち合いました...
ダダデイケア

釣りキチなう

浜名湖海釣り公園にて、大魚を求め釣り浪漫中です。爆釣の予感がしています。現在釣りを始めて2時間...釣果....ゼロ。
ダダデイケア

ひまわり ハッピーマイライフ

今週は、豚の角煮をレンジで作りました。400グラム程度の豚バラを10等分して(今回も人数分です)水2カップの水を入れてレンジで20分。その間に、だし150ml、砂糖大さじ1、酒とみりんと醤油を大さじ2ずつはかり、混ぜておきます。柔らかくなっ...
至空会

華道

今月は、母の日がありますね。華道のテーマも母の日です。今は、カーネーションも、赤だけでなく、様々な色があります。外来へ。お母さんへ。日頃お世話になっている人へ。それぞれ思い思いにアレンジをしました。とっても素敵です。さて。最近の華道では、面...
ダダデイケア

ひまわり らんらんランチ♪

今週のランチは、160本も揚げて、揚げて、揚げて、完成しました!なすの豚肉巻きフライ、なすのミックスハーブフライ、筍の炊き込みご飯、コーンの卵スープです。なかなかのボリュームで、食欲旺盛な男性も、おなかいっぱいになりました!
ダダデイケア

ひまわり 新人グループ

散歩しがてら、枝豆の種を買ってきてうえました。夏には、またみんなで収穫して食べたいと思います!
ダダデイケア

ひまわり ダダNSC

今年度から始まったグループです。今はダンスを中心にやっています。曲は、ヘビーローテーション♪盛り上がる曲です。テンポが速いです。ので、とてもよく動きます。ちょっとだけ?年のスタッフは、90分後にはビックリするほど、膝がカクカク鳴り、もれなく...
ダダデイケア

ひまわり らんらんランチ♪

ひまわりでは、毎週水曜日にランチを作っています。今日のメニューは、手羽元と蕪のことことスープ、フランスパン、フルーツ白玉練乳がけです。なんせ、30~40人分の料理を作りますから、それはそれは大変です。こんなだったり。こんなだったり。こんなだ...
ダダデイケア

ひまわり 新人グループ

もうすぐ端午の節句。ということで、今日は、柏餅作りをしました。蒸して、捏ねて、上手にやれました。さてさて。クイズです。これは、なんでしょう?こうして切って、きな粉をつけて食べます。鹿児島のちまきだそうです。見た目はビックリでしたが、美味しか...
ダダデイケア

アウトドア生活

アウトドアです。たけのこ掘りに行ってきました!毎年お世話になっている竹林です。今年は豊作です!山ほど採れました。すぐに帰ってゆでました。ナイトで美味しくいただき、残りはみんなで山分けです。さらに残りは冷凍しました…。