至空会 宿泊型自立訓練だんだん「甘い夜」 暖かくなってきたとはいえ、夜はまだまだ冷え込みます。だんだんもにどこからともなく冷たい風が…>_<昼間は賑やかな食堂も、閑散としている事が増えました。「静かだね」と話しながら、片づけをしていると、冷蔵庫に忘れられたリンゴを発見‼︎「よし‼︎... 2017.02.07 至空会
至空会 だんだん 三幸神社へ初詣 あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )だんだんは年越し毎年恒例の三幸神社へ初詣に行って来ました!寮生、センターメンバーで12月31日の23時半にだんだんを出て、トコトコ歩いて、、、日付が変わる10分前に三幸神社へ到着しました♪近所... 2017.01.01 至空会
至空会 もあいっこ 時計作り だんだんが綺麗✨になりました‼︎もあいっこも、もう少しで新しいお部屋ができます!なので、新しく出来るもあいっこ部屋に飾る時計を皆で創りました‼︎絵は一人一人が「もあいっこ」をイメージした「もあいっこマーク」です。素敵な世界に1つの時計が出来... 2016.12.13 至空会
至空会 もあいっこ訪問型 「羊毛フェルト」 2016年12月8日に訪問に行ってきました。ぽかぽかのお部屋の中でふわふわの羊毛を使った手芸「羊毛フェルト」を一緒に作りました!「何を作ろうか〜?」と話していると、道具と作り方の本がズラリ‼︎準備万端で迎えてくれていました(^∇^)不器用で... 2016.12.08 至空会
至空会 流しめん&サマーヌード だんだん毎年恒例のサマーヌードと流しめんを行いました!まずは流しめん!!そうめんとそばを流しました!予定より倍近くの人数だったので、用意していた麺が10分でなくなりました(笑)このながーーーーーい竹はスタッフが自宅の竹林からもってきてくれま... 2016.07.18 至空会
至空会 ぽかぽか 木俣キッチン 6月から生活介護(ぽかぽか)は土曜日も通所できるようになり、今週は第1回目です!土曜日はスタッフの名前にちなんで、木俣キッチンと称して、調理をメインにしたメニューになっています!第1回目はだんだんの近くの畑で無料で採れたじゃがいもでフライド... 2016.06.05 至空会
至空会 蛍鑑賞会 宿泊型・ショートメンバーで、森林公園の第7駐車場に蛍を見に行きました!まだ少ないですが、ちらほらいましたよ( ´ ▽ ` )ノみんな蛍を見るのは初めてということで、蛍を見つけると「いた!いた!!」と楽しそうに探していました!だんだんに戻って... 2016.06.05 至空会
至空会 だんだんたくあん!!! ワークだんだんでは、ダダのスタッフから頂いた大根でたくあんを作っています!袋詰めをしていると、、、なんと、4本足のたくあんがありました!!!!ちなみに、だんだんでは“たくあん”か、“たくわん”なのかで討論しましたが、みなさんはどっちだと思い... 2016.06.04 至空会
だんだん ワークだんだん 外作業 こんにちは。ワークだんだんです。ワークだんだんでは、作業活動の1つとして農作業(通称:外作業)を行っています。外作業は、スタッフとメンバーさんがグループとなり、協力農家さんへ出向きます。そこで、草取りや作物の苗植え、収穫などのお手伝いをさせ... 2016.05.18 だんだん