ダダひまわりプログラム

ダダデイケア

ひまわり『アウトドアグループ』

毎年恒例の流しそうめんですが、アウトドアGでは今日が今夏初めてでした。竹の節をとって、そうめんが上手に流れるように工夫しながら組み立てて、準備万端‼︎ そうめんの他にも、チョコ、みかん、アロエをみんなで必死にすくって食べていました。竹を使っ...
ダダデイケア

ひまわり『不思議発見グループ』

きょうは、不思議発見グループで浜松市天文台に行ってきました。最初に浜松市天文台の歴史などの話を聞いて、いざ屋上の天文台へ‼︎屋上にはドームがあって、その中に入ると大きな望遠鏡があって、コンピュータが見たい星(今日は、太陽と金星)に照準を合わ...
ダダデイケア

ひまわり『ひまわりファーム』

毎週火曜日の午後は、ダダの畑(ひまわりファーム)で色々な野菜を育ててます。その畑の隅にひっそりとミョウガを育てていて、たけのこのように生えてくるミョウガを収穫するのが今の楽しみです。ミョウガはスーパーではよく見るもののどんな風に出来るのかは...
ダダデイケア

ひまわり 団らんグループ

今週の団らんグループはピザ作り!生地作りからやって、それぞれの好みに合わせたピザを作りました。ホットプレートで簡単にできますよ!ピザはいつ作っても美味しい(^-^)カロリーはすごいけど…
ダダデイケア

ナイトケアで…

料理男子が登場しました!最近は、カレー、からあげ、ハンバーグ、ホイコーローなどを作ったり、スイーツではプリンも作っているそうです。今日はナイトケアの終わり際に思いつきでナスの酢揚げをする!と作ってくれました。ちなみに、このナスはワークだんだ...
お知らせ

じゃんだらにぃ2015の新聞記事より

至空会では、当事者イベント「じゃんだらにぃ」を応援しています。今回、静岡新聞の1面に記事が掲載されました。当事者発表で登壇される方の半生が書かれていました。この記事の最後にこんなことが書かれています。「人間は一人では成長できない。発達障害が...
ダダデイケア

ひまわりファーム

今日のひまわりファームは大収穫祭でした!!箱から溢れでるほどの、たまねぎ!全部が違う形のにんじん!右にあるのは大量のらっきょうです!そして綺麗な黄緑色の小松菜!絵本の世界から飛び出してきたようなたくさんの綺麗な野菜達を、ひまわりファームで収...
ダダデイケア

ひまわり ウォーキングG

今日はウォーキングGで浜北の中安牧場に行って来ました(o^^o)この何とも言えない表情が愛おしくてたまりません♪売店に行き、みんなで相談しながら、きな粉餅、塩ミルク、イチゴミルクのジェラートを頼みました!売店のお姉さんがジェラートをカップに...
ダダデイケア

ひまわり 『なんか村キャンプ』その3

2日目の朝まだまだ眠い中、朝食をとりその後には川へ行きましたよ☆鳥と木の声しか聞こえない道を歩いて...川に着きました!ジブリの名作「もののけ姫」に出でくるコダマって知ってますか?白い小さい妖精みたいなのです。そんなコダマがいそうな場所に川...
ダダデイケア

ひまわり 『なんか村キャンプ』 その2

夕方にはお泊り組でお風呂に行きその後は夕飯作りをしました!手分けして、焼きそば、焼肉、焼き林檎、ミネストローネを作り、さらにご飯も炊きました!凝って作るわけではないのですが、みんなで作ると大変美味しくなりますね*\(^o^)/*お腹が満たさ...