2014-05

ダダデイケア

ひと玉のすいか

今年度から始まった、ひまわりファーム。はじめは、根付かず、次は虫に葉っぱを食べられて、一喜一憂しながら、なんとかここまで育ちました。スーパーで手軽に買えてしまう、たったひと玉のすいか。食べるためにこんなに苦労するなんて、思いもしませんでした...
だんだん

だんだんのお菓子、ファーマーズマーケットで発見!

だんだんでの当直帰りに、JAとぴあ浜松のファーマーズマーケット三方原店に寄って、季節の果物や野菜、ダダッシュ村で植える苗などを買うのが唯一の楽しみみたいなスタッフです。おはようございます。冷蔵ショーケースを見ていたら、だんだんの手作りプレッ...
ダダデイケア

いろり外出 その2

5/24日(土)エコパでB級グルメをやっているとの事でのぞいてみました。何と、偶然にもAKBまで来ていると聞き、ライブまで見ちゃいました。グルメの一番人気は、シロコロホルモンでした。
ダダデイケア

いろり外出

5/24(土)粟が岳に行ってきました。細い道を登って行きどきどきしましたが、頂上は涼しくて景色も最高でした。世界農業遺産に認められた、茶草場農法を継承するシンボルの「茶」文字も見てきました。粟が岳を降り、エコパに向かいました。
ダダデイケア

いろり大名グループ

5/13日(火) 大名グループ牛乳豆腐を作りました。カッテージチーズの様で美味しかったのですが、一部の人からは、豆腐ならもっと滑らかな方がよいなどと言われてしまいました。以前、グループのメンバーさんのお母さんが手作りのものを差し入れしてくれ...
ダダデイケア

いろり外出

5/15日(木)掛川の芝生公園でグランドゴルフを楽しみました。雨を心配しましたが、ゲームをするころには、すっかり上がりグランドも芝がほとんど乾いていて楽しめました。女性達も、行ったり来たりでも笑いながらやっていました。いろりにはぴったりのス...
ダダデイケア

いろり外出

5/10(土) スターフォレストに行ってきました。パターゴルフも貸しきり状態で、楽しめました。芝生もとても綺麗で、空気もよくゆったりできた一日でした。今度は泊まりで夜空の観察が楽しみです。
第2デイケア

【第2】学生レク:公式風船バレー

今日は学生レクの日です。作業療法士を目指す学生さんが企画しました。風船バレーということになりましたが、実は公式ルールや公式球が存在していることが判明!!風船とはいえ、なかなか思うようにいきません。だからおもしろいのかも。作業療法の施設では、...
ダダデイケア

川根長島ダム

5月1日(土)川根の長島ダムへ行ってきました。アプト式電車をしっかり見てきました。日本一の急勾配の電車だそうです。新緑も綺麗で、芝桜やつつじが咲いているところをウォーキングしてきました。山の香りと花の香りをいっぱい吸ってきました。 沢山歩い...