2014-04

ダダデイケア

いろり外出 

4月26日(土)掛川駅木造駅舎完成記念、街中イベントに行ってきました。ペンギンやフクロウたちに触ったり一緒に写真も撮りました。城下町がとても味わい深かったです。次は磐田のつつじ公園に行って昼食をとりました。つつじも綺麗でしたが、たまたま尺八...
ダダデイケア

いろりウォーキング

4月25日(金)熊野の長藤に行ってきました。800歳の長藤の幹が頑張って立派な花を咲かせていました。140cm位の長さでしたが、まだ伸びるそうです。歩いていると、長藤の香りがとても上品で素敵でした。絶やさずに、次世代に繋いでいる職員さんに感...
だんだん

商品開発部

ワークだんだんの商品開発部から頼まれて、新製品のパッケージ作りをやっています。このように、施設を越えて協力しあって仕事をすることもあります。余談ですが、パッケージの参考にしようと、コンビニでプリンをいくつか買ってきました。仕事を理由に朝から...
ダダデイケア

桜の花見 その4  船明ダム

4月3日(木)超満開!!で見事でした。天気予報では、雨でしたが皆の行いがよく、快晴に恵まれ絶好の花見日よりでした。前日から煮込んだおでんも格別に美味しかったです。食べ過ぎたので、ドッジビーやウォーキングなどでダイエットに心がけました。
ダダデイケア

ひまわり カードゲーム

人数の多いカードゲームをどうやってやるか?ひまわりからの提案です。あるカードゲームの様子です。ちょっと奇妙?でも、13人という人数でやるには、便利な方法!お盆にのせてカードゲームを行う!こうすれば、ながーい机でもゲーム可能です。リターンにも...
ダダデイケア

開墾

今年度からはじまったプログラム。ひまわりファーム。今まで作物がなかった土地を耕し、栄養(牛ふんと野菜くずを発酵させたもの)を与え、うねを作ります。もともと畑プログラムもあったので、経験者も何人かいて、力強い応援のもと、初参加者もよく体を動か...
ダダデイケア

3月29日 お花見 川根&勝間田川に行ってきました

その1ここでお昼ご飯を食べました。ほとんど満開で、とても綺麗でした。もくれんの花もとても綺麗に咲いていました。その2勝間田川でウォーキングをしてきました。その3家山の桜トンネルは、一段と凄かったです。↓これ、こんにゃく芋。めずらしいでしょ?
だんだん

春ですね(笑)

あれ!?春ですね(笑)今日から新年度スタートです。