至空会

至空会

華道

今月は、母の日がありますね。華道のテーマも母の日です。今は、カーネーションも、赤だけでなく、様々な色があります。外来へ。お母さんへ。日頃お世話になっている人へ。それぞれ思い思いにアレンジをしました。とっても素敵です。さて。最近の華道では、面...
ダダデイケア

アウトドア生活

今日はグリーンカーテンの準備とよもぎ摘みをしました!よもぎは直ぐに天ぷらにしました!カリッとしていて苦くない!美味しいんです。ちょっとテンションあがっちゃって、パンジー、タンポポ、三つ葉のクローバーを天ぷらにしちゃいました。んー食べれるのか...
至空会

幹感グループ

幹感グループとは、デイケアで人の感覚や体幹について、実験したり体験したりするグループです。今日は聴覚。モスキート音をやりました。モスキート音とは、年齢によって聴こえる周波数が違うものですが、そこを利用して、ひまわりで、いたずらをしました。3...
至空会

アウトドア生活G

今日は小雨降る中、ピサを作りました。何と6種類!ダッチオーブンでじっくり焼き上げました。生地はパリッタイプ。とっても美味しくできました。1番人気は餅味噌チーズ2番人気はソーセージブロッコリー3番人気は蟹缶のホワイトソースでした。
至空会

生活講座

火曜日の午前、生活講座でチョコ作りをしました。ランチ作りで、料理の腕に磨きをかけたメンバーたちが、あっという間に作り上げました。どこかのDポップのような出来栄えで味も抜群。美味しくいただきました。
至空会

アウトドア生活

今回味噌作りが成功したので、今年もチャレンジしました。前回より、上手く行った気がします。上手く行きすぎて怖いくらいです。来年美味しい味噌ができていると言いなぁ。
だんだん

イベントだらけの1日☆

12月14日・・・この日はだんだんにとってイベント尽くしの日でした!! だんだんの移行・継続メンバースタッフ総勢約50名で愛知県東海市にある「コカ・コーラ工場」見学会へ行ってきました!!普段何気なく飲んでいる飲料でも初めて知る事が多く、発...
至空会

アウトドアグループ

今日は弁天に釣りにきてます。天気は釣り日和。何が釣れてもいいように、天ぷらフライお刺身の準備はバッチリ。あとは魚が釣れるだけだ…。豚汁おにぎり作って待ってます。
だんだん

新作☆

だんだん自主製品の新作試作品です。高校生の方のアイデアを元に生まれた、さつまいものムースです。これが・・・美味しい!美味しい☆パティシエさん協力の元、今後も美味しいお菓子や自主製品を作っていきます♪乞うご期待!!
至空会

だんだん駅

世界には、よく似た何かがあるってことで、台湾にある「暖暖」駅の写真です。