至空会

至空会

お歳暮

今年一年の感謝の気持ちを込めて、至空会からのお歳暮は、だんだんとひだまり商品のコラボセットです!パウンドケーキやクッキー、しょうがシロップ、乾燥チップスなど盛り沢山!パンフはこんな感じ。メンバーさんの力作です!
至空会

だんだん クリスマス会

12月22日にだんだん全体のクリスマス会がありました!個人の出し物では、歌やコント、ギターの弾き語りを披露してくれました。急きょ歌の披露をしてくれるメンバーもいて、大盛り上がりでした。レクリエーションでは、クリスマスやワークだんだんで作るラ...
至空会

だんだん畑

大根の収穫が終わりました。今年は、いい作柄につけ、安定した価格で販売できました。内部販売以外は、遠鉄ストアさんで販売いたしました。ありがとうございました。玉ねぎの苗が全て根付きました。来年の収穫が楽しみです。だんだん畑の野菜は、すべて、無農...
至空会

だんだん畑

ワークだんだんの二階の部屋から「富士山」のオデコが見える季節になりました。毎朝期待して見てます。綺麗に見えた時には、メンバーさんと、「今日は、いいことあるね。」と、畑作業に出かけています。
至空会

だんだん畑

人参、大根、が、ぼちぼち収穫をします。ほうれん草は、順調に芽が出てきました。今日は、玉ねぎの苗の植え付けました。全て、無農薬栽培です。遠鉄ストアの、地場産コーナーへ出荷されるます。『だんだん畑』
ダダデイケア

ひまわり「青春旅行〜その②」

旅行2日目は、「桔梗信玄餅」の工場見学からスタート。・本当は詰め放題を体験したかったのですが、大人気なようで到着時には整理券の配布はすでに終了していました…。工場はとても広く、いろんなお菓子を作っているところを見ることができました。お土産も...
ダダデイケア

ひまわり「青春旅行〜その①」

ひまわり恒例の一泊旅行に行って来ました。今年は山梨へ。・1日目は忍野八海を散策。天気が良く、富士山もよく見えました!池の透明度が高く、富士山の雪解け水はとても冷たかったです。・昼食は地元で有名な「吉田うどん」を食べてから、リニア新幹線の見学...
至空会

だんだん畑

大根、人参が、しっかりと成長しています。収穫はまだまだ先ですが、楽しみでます。だんだん畑では、農薬使用はしていません。また、化学肥料もほんの少しだけの使用です。スーパーやファーマーズの野菜は、規定の農薬使用・化学肥料を入れないと、販売できま...
ダダデイケア

旧大名グループOB会

10年位前の卒業生が集まって、OB会を行いました。その当時の、大名グループでは変わったものを食べてはあ~だの、こ~だの論じて楽しんでいました。大名の名は、すし屋に勤めていたメンバーさんが一番高い寿司だからと言ってこの名前が付きました。その頃...
至空会

だんだん 授産製品コンクール

平成29年度 静岡県授産製品コンクールがあり、だんだんからはカードケース、リールキーセットを雑貨部門で出品しました。授産製品コンクールとは福祉施設が授産製品の向上と一般の方々への周知の為に毎年、開かれるコンクールで今年は20回目になります。...