ダダいろりプログラム

ダダデイケア

【いろり】一泊旅行 その2

昨年も七福神めぐりをしましたが、3ヶ所行けなかったので、今年まわって来ました。写真が多いので折り返しへ
ダダデイケア

畑園芸グループ

畑園芸グループで大根の種を植えました。一週間でここまで大きくなりました。今回はとても順調に育っています。それは植えてから2日間朝キチンと水をあげたからです。赤ちゃんのうちは大事に大事に育てます。さらに一週間たった様子です。こんなに大きくなり...
ダダデイケア

【いろり】一泊旅行 その1

9/6(木)~9/7(金)に、いろりは一泊旅行で伊良湖に行ってきました。伊良湖はいろりや合同一泊旅行で何回も行きました。伊良湖ビューホテルに泊まるのははじめてで、全室海が見えて朝日も夕日もとてもきれいでした。露天風呂でも海の匂いや音、風に心...
ダダデイケア

【いろり】カボチャのお菓子(女のたしなみG)

いろりで育てたカボチャで和菓子を作りました。材料のカボチャちっちゃいカボチャがたくさんできました。カボチャの葉っぱも皮で作ったんですよ。出来たお菓子は皆で分けあって食べました。ダイエットにも気をつけているんですよ。これからもいろんな料理に挑...
第2デイケア

納涼会

納涼会、開催中!今年で20周年です。地元の方々も出し物に出てくださいました。どうもありがとうございます。
ダダデイケア

【いろり】不動の滝

総落差120m 主落差は落差32m何段にもなって流れ落ちていく滝を観覧台の上から見る珍しい滝でした。大雨が降った後の為、とても水量が多く迫力があり満足度☆☆☆しかもまだ皆に知られていないようで、観光客は0橋の上で昼食をとりましたが誰も通らな...
ダダデイケア

【いろり】とうもろこし採れた

ヤングコーンにして食べたりしました。とてもおいしく人気者!!森町の甘々娘に負けていません。甘~いコーンと言うネーミングの通り甘~くて美味しかったです。これまた大大人気でした!!他にも、台風4号にもめげず頑張って実らせたオクラとブロッコリー達...
ダダデイケア

【いろり】台風のあと

収穫まえのナスが、先日の台風4号で潮をかぶりこんなになってしまいました。とうもろこしも全部倒れてしまいました。翌朝には皆で起こしました。早く元気になって、食べられる日を楽しみにしています。
ダダデイケア

畑 園芸グループ

水曜日の畑のメニューで梅採りに行きました。今年は少し不作のようでしたが20キロ近く収穫できました。あるスタッフは蜂に刺されるといったハプニングもありました。美味しい梅ジュースになるよう毎日瓶をフリフリしています。この梅ジュースは納涼祭に出店...
ダダデイケア

【いろり】陣取り合戦

敷地内のいたる所で栽培しているので、サッカーや野球のボールが当たったり子供達が踏みつけて、死んでしまった野菜達もいますが、何とか元気に育っています。クリニックのゴミ置場の片すみで、ネギが大きくなってきました。グランドの片すみで、フェンスネッ...