ダダひまわりプログラム

ダダデイケア

【いろり】大名チップス(大名G)

ダダで採れたじゃがいもでダイエットポテトチップスを作りました。油は使わず電子レンジでヘルシーにしたてました。しかも大名Gらしく、中々売っていない味を試してみました。この中で一番好評だったのは・・・1.チャーハンの素  これは売れると思います...
ダダデイケア

畑 園芸グループ

水曜日の畑のメニューで梅採りに行きました。今年は少し不作のようでしたが20キロ近く収穫できました。あるスタッフは蜂に刺されるといったハプニングもありました。美味しい梅ジュースになるよう毎日瓶をフリフリしています。この梅ジュースは納涼祭に出店...
ダダデイケア

アウトドアGから生活アウトドアGになりました。

4月からアウトドアGが生活アウトドアGになりました。以前と違い、「生活」がつきました。生活に役立つことということで、先週は蛍光灯の取り扱い、取りつけ、ワット、型、LEDなどなど学びました。実際にダダの蛍光灯を調べて、すでに消えそうなものを調...
ダダデイケア

アウトドア グループ

またしてもアウトドアグループです。雨にも負けずテントの下で炭で火おこしです。メンバーだけでの火おこしもなれたものです。今回は牛ホルモンと焼きおにぎりです。前回に引き続きホルモン嫌いなメンバーもこんなに美味しかったの?とのこと。炭火がいいのか...
ダダデイケア

アウトドアグループ

アウトドアグループでシイタケとバナナケーキをダッチオーブンで焼きました。炭焼きです。しいたけ嫌いなメンバーも何人か食べられました。アウトドア最高!!
ダダデイケア

ひな祭り祭り開催

3月3日(土)、ひな祭り祭りを開催しました。ケーキ作りでは、生クリームを3色にし、フルーツやお菓子を飾りつけ、10個のケーキが出来上がりました。ひな飾りは、焼き芋の移動販売で知り合ったおばあちゃんが雛人形を寄付していただき、華やかな御殿の雛...
ダダデイケア

ひまわり らんらんランチ

ひまわりのランチ作りでクリスマスケーキを7ホール作りました。どう?おいしそうでしょ?かわいいでしょ? もう一品はカレーうどんでしたよ。
ダダデイケア

天浜ウォーク50キロ完歩

12月16日、17日に西鹿島駅~新所原駅までの50キロをメンバー5名、スタッフ2名で完歩してきました。当日は寒波が襲来し、寒くて寒くて、寒さとの戦いでしたが、一つずつ駅を確認しみんなで励ましあいました。途中、1名のメンバーが足を痛めてしまい...
ダダデイケア

就労グループ「おばあちゃんの家の草取りへ」

就労グループでは先月から、ちょこっとお助け隊を結成し、ダダの近所のおばあちゃんの家に草取りを開始しました。来週で終了となりますが、毎回5~7名のメンバーが家に伺い、駐車場から工場の回りまで、隅々草を取っていきました。きれいになっていく庭を見...
ダダデイケア

O-1グランプリやりました!

今日、明日とひまわりのメンバーが横浜、東京と青春旅行に出かけています。居残りグループは小人数でしか楽しめないもの・・。とO-1グランプリを開催しました。O-1グランプリ!  そう。おにぎりグランプリです。それぞれ工夫を凝らした具材で勝負をか...