ダダひまわりプログラム

ダダデイケア

アウトドア生活G

釣れました。場所を海釣り公園に変更したら釣れました。帰りに親切なおじさんからあさりをたくさんいただきました。本日。大漁大漁・・・。
ダダデイケア

アウトドア生活G

アウトドアです今年の1月に味噌を作りました。本日味噌を試食してみました。どれもこれも味噌の香りがよくとても美味しくできました。いろんな料理をつくり試食しました。味噌汁。くるみ味噌。味噌おにぎり。とりささみの味噌漬け焼き・・・。今年ももう一度...
ダダデイケア

らんらんランチ

毎週水曜日にみんなでランチ作りをしています。今日のメニューはビーフシチューとパンとポテトサラダです。みんな腕を上げ要領がよくなり時間内に素敵なランチができました。写真はメンバーさん撮りました
ダダデイケア

アウトドア生活G

11月16日(金)天気 晴れ舞阪港へ行ってきました。港近くのお魚屋さんでたくさん買ってしまいました。太刀魚、あさり、イカ、生シラス・・・。本当は生ガキや、タコ、カニも買いたかった・・。予算がなかった・・・。それを海辺で火をおこし炭でBBQ!...
ダダデイケア

アウトドア生活G

今回は「生活」の部分で障子の張り替えをしました。意外と時間がかかり2週にかけて活動しました。一日目は、障子をはがし、きれいに拭き、両面テープを張ります・・・。そうなのです。今はのりを使わず両面テープでできるのです。障子紙もちょっちゃそってで...
ダダデイケア

アウトドアG

先日アウトドアグループで水晶発掘に行ってきました。愛知県の設楽町方面です。とても急な山でしたが、きらきら光る水晶を拾ってきました拾っているうちにだんだん欲をかきはじめ、純度の高いものや、形のいいものを求め、大変な上の方へと探していきました。...
ダダデイケア

S-1グランプリしました!

ひまわりです。ひまわりは今日から一泊二日で、青春旅行で「大阪」に行っています。居残りのメンバーで去年に引き続き、「S-1グランプリ」サンドイッチ選手権を行いました。一日がかりで、みんなでメニューを決めておのおの作りたいサンドイッチを作りまし...
ダダデイケア

畑園芸グループ

さつまいもできました。なかなかの出来栄えです。これから芋づくしだ!
ダダデイケア

畑園芸グループ

畑園芸グループで大根の種を植えました。一週間でここまで大きくなりました。今回はとても順調に育っています。それは植えてから2日間朝キチンと水をあげたからです。赤ちゃんのうちは大事に大事に育てます。さらに一週間たった様子です。こんなに大きくなり...
第2デイケア

納涼会

納涼会、開催中!今年で20周年です。地元の方々も出し物に出てくださいました。どうもありがとうございます。