ダダデイケア

いちご狩り

今日ひまわり、マスカット合同で「赤ずきんちゃん」へ行ってきました。今回はマスカットの子が多く、総勢23人でした。今回は「あきひめ」を堪能しました。あきひめはとても甘く、酸味が少なく食べやすかったです。最高記録は54個でした。お昼は「竜洋海浜...
ダダデイケア

お気楽グループ

今週のお菓子です。「パイン入りパン耳プディング」パインの甘酸っぱさとプリンのなめらかさ、パンの耳のしっとり感(ふあふあ感)がマッチし口の中で見事なハーモニーを奏でたおやつとなりました。
ダダデイケア

浜松歴史発見グループ

今日から新しいグループが始まりました。その名も「浜松歴史発見!」私たちの身近には知らない歴史がたくさんあります。そんな場所へ行って見て、触れて、感じて、報告していきます。今日は、甘露寺へ行ってきました。甘露寺は徳川家康が梅を見に来たり、賀茂...
ダダデイケア

お花見に行ってきました

4月1日にひまわりデイケアで浜名湖サービスエリヤへお花見に行ってきました。天気に恵まれ風もなくあたたかな陽気だったのですが、残念ながらまだ桜はちらほらしか咲いていませんでした。それでも、メンバースタッフ、新人スタッフを含め32名で楽しんでき...
ダダデイケア

蓮 育てます

ひまわりのメニューで蓮を植えました。蓮って知ってますか?よく、スイレンと勘違いをしている人もいますが、蓮はレンコンの華です。そしてお釈迦様の華です。童謡にでも(ひーらいたひーらいた何のはーながひーらいた~れんげのはーなが)のレンゲも蓮のこと...
ダダデイケア

天浜ウォーク31キロ全員完歩しました!!

3月26日(土)メンバー5名、スタッフ3名が掛川駅から西鹿島駅までの天竜浜名湖線沿いを歩きました。これまでのウォーキンググループ最長距離の総距離31キロ!!1人では決してチャレンジできない距離。でもみんなとだから、チャレンジできたのだと思い...
第2デイケア

第2のお花見は…

第2デイケアのお花見は、ここしばらくは浜名湖サービスエリアだったりしたのですが、今年は近場で行うことにしました。佐鳴湖です!!今ブログを書いているスタッフは、佐鳴湖の桜はまだ観たことがないので楽しみです。4月の第2週に行います。まだぜんぜん...
だんだん

コスプレ喫茶

3月22日・・・だんだんには、いつもより鮮やかな集団がいました!様々な格好をしてホールに集まってくる・人・女子高生・Dr・メイドさん・・・(なんじゃ!そりゃ!!)噂の皆思い思いの格好をしてホールに集まり、お茶をする「コスプレ喫茶」が開店しま...
だんだん

寮歓送迎会(^O^)

プレ葉ウォーク浜北のバイキングレストランで「寮歓送迎会」を行いました。今回は、卒寮者1名・入寮者4名になります(*^_^*)皆さん、挨拶をして皆でテーブルを囲んで食事をしました。バイキングなので、お皿大盛りにしたりと、皆個性豊かな食べっぷり...
だんだん

なかぽつ連絡調整会議

本日、アクトシティーで「なかぽつ連絡調整会議」がありました。なかぽつ=障害者就業・生活支援センターの通称になります!(←真ん中に・があるから・・・なかぽつです。)年2回行われており、主になかぽつの活動報告になります(^_^;)今回は、企業の...