ダダデイケア

何でもウォッチンググループ「天竜浜名湖鉄道の社長さんに会う」

6月29日(水)、静岡新聞に天竜浜名湖鉄道黒字のニュースを見て、天竜二俣駅に行きました。電車や駅が見れればいいかなぐらいに思っていましたが、事務所の中に入り話をしたところ、なんと、社長さんが直々にお話をして下さいました。2年前から様々なイベ...
ダダデイケア

トーキングウォーキングG「20キロウォーキング」

7月5日(火)、メンバー3名とスタッフ2名で、総距離20キロのウォーキングへ行ってきました。午前中は雲りで歩きやすかったのですが、午後からは、照りつける太陽に苦しめられなかなかペースが上がりませんでした。しかしみんなで声を掛け合い、無事に全...
ダダデイケア

【いろり】レクG 浜名湖一周旅行

6月24日(金)に、レクGで浜名湖一周の旅行をしてきました。最初は九州だ、京都だ、奈良だ等々言っていましたが・・・結局、一泊旅行は難しく日帰り旅行に切りかえました。身近な浜名湖です。普段食べないおしゃれなレストランで上品なふりして食べました...
第2デイケア

6/29 チャレンジG

今回は、天竜区にある本田宗一郎ものづくり伝承館へ…当日、天竜区は気温38度(^◇^;)もう梅雨が明けてしまったかの様な猛暑の中行ってきました。建物は、とても小さいのですが、室内は、温かみが有あり、バイクや色々な言葉で溢れていました。帰りの車...
ダダデイケア

アウトドアG

アウトドアGでうどんを作りました。もちろん粉からです。今回は薄力粉と強力粉の二種類で作り比べ食べ比べてをしてみました。意外と簡単にできました。足で粉をふみふみするときはちょっと戸惑いましたがなれれば楽しい感触でした。強力粉の方がコシがあり、...
だんだん

美味しいトマト!

木曜日、美味しいトマトを食べました。 by腹ペコ青虫真ん中から頭を出しているのが、美味しいトマトを食べている、青虫君です。キツイ畑仕事も和む発見です。
だんだん

今日も皆、元気です。

じゃがいもの仕分け作業の様子です。機械を貸して頂き、大きさで分けて出荷していきます。無農薬の野菜です。ピーマン5個、なす3個、きゅうり2個でそれぞれ100円です。お買い求めお待ちしております(^O^☆♪問い合わせは、ワークだんだんまで。
ダダデイケア

竜西荘老人福祉センター訪問

6月25日(土)、ギターグループのメンバーの中のA君が竜西荘のいきいき教室で、ギター演奏を行いました。しゃぼんだま、幸せなら手をたたこう、上を向いて歩こう、ふるさとなどの曲を女性の利用者20名と一緒に楽しんで歌いました。アンコールや即興での...
ダダデイケア

【いろり】大名Gクイズ その1

これはマヨネーズのようでマヨネーズでない、何でしょう?? ヒント1:これは うまい!! ヒント2:いける! ヒント3:絶対 はまる!!!答えは、「プリン」でーす。解ったかな?
第2デイケア

第2デイケア親の会

第2デイケアで親の会が開催されました。今回は、フリートーク中心で行われ、デイケアに長く通われているメンバーさんの親御さんと、最近通われるようになったメンバーさんの親御さんで自由にお話されていました。病気についてなかなか理解しきれていない、と...