ダダデイケア

【いろり】秋探しなウォーキング

10月19日のウォーキングは秋を探しに行ってきました。写真が多めなので、折り返しへ
至空会

だんだん駅

世界には、よく似た何かがあるってことで、台湾にある「暖暖」駅の写真です。
ダダデイケア

【いろり】一泊旅行 その2

昨年も七福神めぐりをしましたが、3ヶ所行けなかったので、今年まわって来ました。写真が多いので折り返しへ
ダダデイケア

畑園芸グループ

畑園芸グループで大根の種を植えました。一週間でここまで大きくなりました。今回はとても順調に育っています。それは植えてから2日間朝キチンと水をあげたからです。赤ちゃんのうちは大事に大事に育てます。さらに一週間たった様子です。こんなに大きくなり...
第2デイケア

【第2】ソフトバレー県大会初出場

今日はソフトバレーの県大会でした。第2は初出場です!!結果はともかく、まずは土俵に乗ったことが、スタート地点なんだと思います。台風接近のため、お昼すぎに帰りました。浜松市は電車もバスも全部運休です。(台風の影響で写真はありません)
ダダデイケア

【いろり】一泊旅行 その1

9/6(木)~9/7(金)に、いろりは一泊旅行で伊良湖に行ってきました。伊良湖はいろりや合同一泊旅行で何回も行きました。伊良湖ビューホテルに泊まるのははじめてで、全室海が見えて朝日も夕日もとてもきれいでした。露天風呂でも海の匂いや音、風に心...
至空会

9月9日国体ソフトボール静岡県大会

昨日、昨年は雨で中止と成ってしまったソフトボールの国体、静岡県大会が行われた。患者さん達が日頃から一緒懸命取り組んで来た成果を出す時。第2クリニックのみんなは自信と共に落ち着いた試合展開にて、リーグ優勝を果たす事が出来た。勤務でないスタッフ...
ダダデイケア

【いろり】カボチャのお菓子(女のたしなみG)

いろりで育てたカボチャで和菓子を作りました。材料のカボチャちっちゃいカボチャがたくさんできました。カボチャの葉っぱも皮で作ったんですよ。出来たお菓子は皆で分けあって食べました。ダイエットにも気をつけているんですよ。これからもいろんな料理に挑...
第2デイケア

納涼会

納涼会、開催中!今年で20周年です。地元の方々も出し物に出てくださいました。どうもありがとうございます。
ダダデイケア

【いろり】不動の滝

総落差120m 主落差は落差32m何段にもなって流れ落ちていく滝を観覧台の上から見る珍しい滝でした。大雨が降った後の為、とても水量が多く迫力があり満足度☆☆☆しかもまだ皆に知られていないようで、観光客は0橋の上で昼食をとりましたが誰も通らな...