至空会

だんだん畑

本格的な梅雨に入りましたー!ナス、ピーマン、ズッキーニが、元気よく成長しています。恵みの雨ですが、畑作業ができません。
至空会

多機能学会の見学会

第5回日本多機能型精神科診療所研究会の前日見学会を行っています。今日の浜松は30℃近いカラッとした暑さですが、みなさん全国からお集まりいただき、熱心に説明を聞かれています。明日は、本大会です。浜松市医師会館にて9時開場で9時半よりプレプログ...
至空会

だんだん畑

馬鈴薯と夏野菜の苗の植え付けができました。ナス・ピーマン・パプリカ・ズッキーニの植え付けと支柱を立てる作業に、メンバーさん達が頑張っています。
お知らせ

「もちがつお」第2デイケアでちょっとしたブームに

第2スタッフです。写真は浜松市の特産品紹介ホームページのものですが、この「かつおのお刺身」はただのカツオではないんです。そう、知る人ぞ知る「もちがつお」です。独特のモチモチ感とねっとりした感じは、新鮮すぎるカツオだからこそ。普通のカツオのお...
至空会

ひまわり・いろり華道

ダダのデイケアでは、月1回華道のメニューがあります。いろり・ひまわり合同です。最近は、新しく参加してくれる方も増えてきました。同じ花なのに、みんなそれぞれのイメージになるのがすてきです。
至空会

だんだん畑

三方原馬鈴薯が順調に育っています。収穫は6月に予定しています。ホクホクの男爵芋を期待しています。これから、病気が心配ですが。だんだん畑は、無農薬栽培していますので、多少の病気は我慢です。
至空会

3/30当法人理事長がラジオ出演します

当法人理事長大嶋正浩が、3月30日(土)に東京のコミュニティラジオ局FM世田谷の「玉城ちはるの心の参観日」に出演します。「発達障害の子供がいる家庭では、どんなことに気をつけると良いのでしょうか?」という内容でコーナーでのコメントをいたします...
至空会

5/22開催:公認心理師実務経験研修の説明会

至空会では、2019年10月および2020年4月より開始する、公認心理師実務経験研修の説明会を開催いたします。詳しくは特設サイトをご覧ください。説明会:2019年5月22日(水)※5月12日までに説明会参加のご連絡をください(当日消印有効)...
至空会

公認心理師実務研修の採用試験を2/9に実施いたします

特設サイトOPEN!→公認心理師の受験に必要な「実務経験」を当院で研修しませんか 先日は、当法人の公認心理師実務研修に関する集団説明会へご参加いただき、ありがとうございました。 つきましては、採用試験に関する日程等を発表させていただきます。...
至空会

クリスマスの新聞コラムより

第2クリニックでは、中日新聞と静岡新聞をとっているのですが、デイケアの方に置いてある中日新聞のコラムが良かったのでご紹介します。中日春秋 クリスマスの物語を書きたいと公園で考えていたら見知らぬ犬が一冊の本をくわえてきた。読むとこんな話だった...