第2デイケア

【第二】十代 陶芸やってます

窯に入れるかわりに、オーブンで作れる陶芸キットなるものがあると知り…ひと月ほど前から、せっせと作成しています。デザイン画を起こしたり、形を作ったり。今日、とうとうオーブンで焼くところまできました!焼き具合は…こんな感じに!お菓子とかと違って...
ダダデイケア

いろり 中田島砂丘でおたけび大会

7月6日(土)にみんなで中田島砂丘で『おたけび大会』をしてきました。" あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーー!!! "゛ や " わああああああーーー!!! " とか " ばかやろーーー!!! " など、みんなでいろんなことを叫んできました(笑...
ダダデイケア

大木さんランチ

夏ですね。暑いです。夏バテなどしていませんか?ひまわりの皆は、汗をかきながら元気に過ごしています!今月の大木さんランチは、サラダそうめん(そうめんの上に、数種類の野菜とササミ、砕いたポテトに粉チーズがかかってます)、豚肉となすとピーマンの味...
心理

夏のおやつといえば…

つめたーいかき氷は定番ですよね!今日おにぎりGでは、おやつにかき氷を作りました。自分で作るのは初めて!という子もいましたが、みんなで力を合わせてガリガリゴリゴリ好きなシロップを選んで、いただきます。食べた後は、あっかんべーでお互いの舌べらに...
第2デイケア

ある日の日記

第2のメンバーさんたちがとある真夏のイベントのアルバイトに行っています。デイケアからもメンバーさんたちが応援に会場まで駆けつけてくれました。ところで、何で人は働きたいんでしょう。お金がほしい、役に立ちたい、歳も歳だから、働けと言われた、身分...
心理

ミサンガ作り

今回の高校生グループは、ミサンガ作りでした。2本の紐を編み込みました。なかなかの自信作に仕上がっています。
ダダデイケア

アウトドア生活G

今日は先日とってきた竹の節をとって流しそうめんをやりました。今年度初流しそうめんでしたが何度やっても楽しいですね☆竹でやるのは涼しげです。皆さんも機会があれば竹を使って流しそうめんをやってみてください。
ダダデイケア

いろり 外出

ギネスにのったという蓬莱橋に行ってきました。途中、川越遺跡に寄りました。その後、静岡空港で飛行機を見てきました。ふじっピーもいました。
ダダデイケア

ブックパラダイス

毎週、みんなが読んできた本を紹介しあっています。今週の持ち寄りラインナップは、こんな感じでした!お互いに紹介しあって、貸し借りもさかんです。あとは!これなーんだ。正解は…貞子でした。本屋さんで当たったメンバーさんが、もってきてくれました。季...
ダダデイケア

いろり ウォーキング

メタボでウォーキングをしました。途中、畑のおばちゃんに、じゃがいもをもらいました。ありがとうございました。その後のグループで、重さ当てゲームをやりました。一人の人がこれレンコン?と叫び大爆笑でした。チャンピオンじゃがいもは、これでした。