ダダデイケア

いろり外出

5/24(土)粟が岳に行ってきました。細い道を登って行きどきどきしましたが、頂上は涼しくて景色も最高でした。世界農業遺産に認められた、茶草場農法を継承するシンボルの「茶」文字も見てきました。粟が岳を降り、エコパに向かいました。
ダダデイケア

いろり大名グループ

5/13日(火) 大名グループ牛乳豆腐を作りました。カッテージチーズの様で美味しかったのですが、一部の人からは、豆腐ならもっと滑らかな方がよいなどと言われてしまいました。以前、グループのメンバーさんのお母さんが手作りのものを差し入れしてくれ...
ダダデイケア

いろり外出

5/15日(木)掛川の芝生公園でグランドゴルフを楽しみました。雨を心配しましたが、ゲームをするころには、すっかり上がりグランドも芝がほとんど乾いていて楽しめました。女性達も、行ったり来たりでも笑いながらやっていました。いろりにはぴったりのス...
ダダデイケア

いろり外出

5/10(土) スターフォレストに行ってきました。パターゴルフも貸しきり状態で、楽しめました。芝生もとても綺麗で、空気もよくゆったりできた一日でした。今度は泊まりで夜空の観察が楽しみです。
第2デイケア

【第2】学生レク:公式風船バレー

今日は学生レクの日です。作業療法士を目指す学生さんが企画しました。風船バレーということになりましたが、実は公式ルールや公式球が存在していることが判明!!風船とはいえ、なかなか思うようにいきません。だからおもしろいのかも。作業療法の施設では、...
ダダデイケア

川根長島ダム

5月1日(土)川根の長島ダムへ行ってきました。アプト式電車をしっかり見てきました。日本一の急勾配の電車だそうです。新緑も綺麗で、芝桜やつつじが咲いているところをウォーキングしてきました。山の香りと花の香りをいっぱい吸ってきました。 沢山歩い...
ダダデイケア

いろり外出 

4月26日(土)掛川駅木造駅舎完成記念、街中イベントに行ってきました。ペンギンやフクロウたちに触ったり一緒に写真も撮りました。城下町がとても味わい深かったです。次は磐田のつつじ公園に行って昼食をとりました。つつじも綺麗でしたが、たまたま尺八...
ダダデイケア

いろりウォーキング

4月25日(金)熊野の長藤に行ってきました。800歳の長藤の幹が頑張って立派な花を咲かせていました。140cm位の長さでしたが、まだ伸びるそうです。歩いていると、長藤の香りがとても上品で素敵でした。絶やさずに、次世代に繋いでいる職員さんに感...
だんだん

商品開発部

ワークだんだんの商品開発部から頼まれて、新製品のパッケージ作りをやっています。このように、施設を越えて協力しあって仕事をすることもあります。余談ですが、パッケージの参考にしようと、コンビニでプリンをいくつか買ってきました。仕事を理由に朝から...
ダダデイケア

桜の花見 その4  船明ダム

4月3日(木)超満開!!で見事でした。天気予報では、雨でしたが皆の行いがよく、快晴に恵まれ絶好の花見日よりでした。前日から煮込んだおでんも格別に美味しかったです。食べ過ぎたので、ドッジビーやウォーキングなどでダイエットに心がけました。