ダダデイケア ひまわり「いちご狩り」 毎年恒例、いちご狩りに行きました! お天気はイマイチ…でしたが、ハウスの中なので安心(*^^*) 大きくて、甘ーいいちごが多く、そのままでももちろん美味しかったですが… 練乳をたっぷりつけて食べるのも、また美味しかったです! 今年は『101... 2017.05.01 ダダデイケア至空会
ダダデイケア いろりシイタケ栽培 今年もこんなに採れました。 やはり、原木しいたけは香りも味も抜群でした。 こんなきのこも出てきちゃいました。 多分、これは食べられないと思います。 久しぶりに虹も見れました。 2017.04.28 ダダデイケア
至空会 記事転載:「セサミストリート」に自閉症のキャラクターが登場(ケアネットより) 放送開始から半世紀になる子ども向けテレビ番組『セサミストリート』に、新たに自閉症のキャラクターが登場した。新しいマペット(人形)は4歳のジュリアという女の子。米国で4月10日、彼女がデビューする特別エピソード「Meet Julia」が放映さ... 2017.04.20 至空会
至空会 子どもの見守りロボット ITチーム員ですこんばんは。 最近、ココセコムなどの位置情報を使った「見守り装置」がいろいろ出てきています。子どもの安全のためや、認知症の高齢者向けに各社から出ています。 デイケアでも以前、自分の家がわからなくなって帰れなくなり、困って電話... 2017.04.12 至空会
至空会 もあいっこ 名古屋港水族館へ 3月下旬にもあいっこメンバー、スタッフで名古屋港水族館に行ってきました! 3月下旬というと世の中は春休みということで、人!人!!人!!!でした。(笑) 久しぶりの遠出、混雑した場所にメンバーたちは大緊張!!! 人の多さには慣れないもあいっこ... 2017.04.05 至空会
第2デイケア 新しいiPad 第2の受付に、発売されたばかりのiPadが届きました。驚きの海外から直送でした。このiPadは受付と院長が受診予約状況をリアルタイムに確認できるシステムに使われています。先生のiPadのほうがだいぶ前の機種なので、先生は「あ、いいなあそれ、... 2017.03.31 第2デイケア至空会
だんだん 平成29年度入社式 本年度は12名の新人職員が入社となりました。今年出版されたばかりの本を題材に質疑応答や、各部署からの事業紹介がありました。その後、先輩たちとの懇親会があり、ひだまりのみちからケータリングされてきたオードブル類をつまみながら、歓談のひとときと... 2017.03.27 だんだんダダデイケア第2デイケアひだまり心理至空会
ダダデイケア ひまわり「春を探しに」 外出にもってこいの季節になってきたので、奥山高原に春を探しに行きました! 梅や桜を始め、たんぽぽやふき、菜の花など、たくさん春を見つけましたよー☆ 2017.03.25 ダダデイケア至空会
だんだん だんだん 外作業 今日は、浜松市南区の農家さんで玉ねぎのカットを行いました。 大きな畑にはたくさんの玉ねぎ。 鎌をこんな感じで座面に差し込んで↓ 鎌の後ろに座って、根や余分な部分を切り落としていきます。 整えた玉ねぎを並べていきます。 今日は4名のメンバーさ... 2017.03.13 だんだん