2013-02

第2デイケア

【第二】10代グループ

今日の10代グループでは、クッキー作りをしましたー!チョコチップをたくさんいれたり、型抜きしたり、楽しかったです(^o^)
ダダデイケア

ひまわり人形

おひな様を出しました。このおひな様は、就労グループのお得意様からいただいたおひな様です。去年も出したのですが、一年経つとすっかり、組み立て方を忘れてしまい、苦労しました。みんなで知恵を絞ってなんとか完成しました。来年のために写真もいっぱい取...
第2デイケア

【第2】ダダッシュ村:ハウス購入

ダダッシュ村では、1坪サイズのビニルハウスを購入しました。以前のものは台風で破壊されたので、農業用資材を使った本格的なものです。
第2デイケア

【第2】OTG古銭スペシャル

金曜日の午後は、OTGというグループをやっています。今回は、メンバーさんが古銭を持ってきてくれました。珍しいお金ばかりで、みんな興味津々でした。
至空会

アウトドア生活G

今日は小雨降る中、ピサを作りました。何と6種類!ダッチオーブンでじっくり焼き上げました。生地はパリッタイプ。とっても美味しくできました。1番人気は餅味噌チーズ2番人気はソーセージブロッコリー3番人気は蟹缶のホワイトソースでした。
至空会

生活講座

火曜日の午前、生活講座でチョコ作りをしました。ランチ作りで、料理の腕に磨きをかけたメンバーたちが、あっという間に作り上げました。どこかのDポップのような出来栄えで味も抜群。美味しくいただきました。
ダダデイケア

ナイトグループ「男塾」バケツぷりんを食べる。

ひまわりで、2週に一回男性メンバーだけが集まるナイトグループがあります。そこで、バケツぷりんを朝から仕込んで食べました。出来上がりは完璧で、見事な形をしたプリンを6名であっという間に食べ大満足。日頃、できないような会話や馬鹿げた話を盛り上が...
ダダデイケア

就労グループ「焼芋販売、浜北区公民館祭り、4ヶ所出店制覇」

2月9日浜名公民館での、公民館祭りに焼き芋販売を行ってきました。11月からあらたま公民館、北浜南部公民館、中瀬公民館と3箇所をめぐり、ついにこの間最終の浜名公民館の出店を終えました。たくさんの地域の皆様に焼き芋を買っていただき、とても楽しく...
ダダデイケア

【いろり】チョコレートの季節(大名G)

2/12(火)しょうゆ味チョコレートを食しました。ほんのり醤油の香りがして、しょっぱかったよ。結構美味しかったです。
ダダデイケア

アウトドアグループ

アウトドアグループでまた、舞阪へ行って来ました。今回は車海老カマスアサリイカ牡蠣などなど、どれも新鮮な魚介類を炭火で焼いたりお刺身にしたりお味噌汁にしたりしていただいました。どれもこれも絶品!ただ…寒いのなんのって。そんな中海に入っている人...