2012-03

ダダデイケア

【いろり】しいたけを売りました

いろりのメンバーが、天竜谷山で育てた「しいたけ」です。ダダの外来で販売しました。あっと言う間に全部売れてしまいました。とても美味しかったです。また、気が早いものが秋が待ち遠しくて、この春に出てきました。今日のお吸い物に入れて皆で頂きました。
至空会

※お知らせ~NEWS~※

今年度最後の月も後、数日で終わってしまいますね。皆さんにとってどんな1年間でしたか?だんだんは、新しい一歩を踏み出す為の1年でした(^^)そんな久しぶりのブログ登場のだんだんから、お知らせです!!平成24年4月~法律改正により、だんだんの事...
ダダデイケア

アウトドア グループ

またしてもアウトドアグループです。雨にも負けずテントの下で炭で火おこしです。メンバーだけでの火おこしもなれたものです。今回は牛ホルモンと焼きおにぎりです。前回に引き続きホルモン嫌いなメンバーもこんなに美味しかったの?とのこと。炭火がいいのか...
ダダデイケア

アウトドアグループ

アウトドアグループでシイタケとバナナケーキをダッチオーブンで焼きました。炭焼きです。しいたけ嫌いなメンバーも何人か食べられました。アウトドア最高!!
第2デイケア

【第2】ダダッシュ村のツクシ

ダダッシュ村の畑に、ツクシがたくさんありました。春の風物詩として微笑ましい風景ですが、、、畑にとっては迷惑なスギナなんです。早速、みんなで抜きました。
ダダデイケア

【いろり】しいたけ作り その2

途中経過です。これは昨年、菌うちしたものです。今の所1つだけ出ていました。こちらは一昨年に菌うちして出来たものです。たくさん出来るのを楽しみにしていま~す。
ダダデイケア

ひな祭り祭り開催

3月3日(土)、ひな祭り祭りを開催しました。ケーキ作りでは、生クリームを3色にし、フルーツやお菓子を飾りつけ、10個のケーキが出来上がりました。ひな飾りは、焼き芋の移動販売で知り合ったおばあちゃんが雛人形を寄付していただき、華やかな御殿の雛...
ダダデイケア

【いろり】しいたけ作り

「しいたけ」を作るための準備をしました。1 山で、この木を切り、「しいたけ木」にしました。2 50cm位に切りました。3 電動ドリルで穴を開けます。4 これが「しいたけ菌」です。5 3番で開けた穴に、4番の菌を植え付けました。6 寝かせて置...
ダダデイケア

【いろり】美味いアイス?(大名G)

安いバニラアイスに牛脂をとかしてねりました。↓牛脂です↓レンジで加熱してとかします↓良くねって混ぜます↓完成トルコアイスの様になり、濃厚な味でリッチなアイスクリームの様になりました。牛肉臭くはないから、是非試してみてね!!