至空会

お知らせ

日精診第21回学術研究会 事前登録のお知らせ

6/20(土)〜21(日)に浜松市で開催される、日本精神神経科診療所協会第21回学術研究会のご案内です。事前登録は5/13(水)となっております。特に今回は参加しやすいように参加費をリーズナブルに設定しました。事前登録にてコメディカルが2,...
お知らせ

生きる<谷川俊太郎>

きょう、遠い国に旅立って行った私たちの僚友と、一遍の詩を一緒に読みたいと思います。おやすみなさい。生きる<谷川俊太郎>生きているということいま生きているということそれはのどがかわくということ木漏れ日がまぶしいということふっと或るメロディを思...
お知らせ

「子ども家庭ソーシャルワーク研究会」第4回講演会のお知らせ

子ども家庭ソーシャルワーク研究会主催第4回講演会のお知らせ「子ども家庭ソーシャルワーク研究会」の紹介2014 年 6 月、青年期、成人期も含めた長期的な関わりが継続できるようなソーシャルワークを行うことを目的に、「子ども家庭ソーシャルワーク...
お知らせ

平成27年度至空会入社式

本日、平成27年度の入社式です。今年は11名の方が入社されました。法人の概要など説明があって、午後は各施設の見学です。お昼は「ぼんず」のお弁当です。
だんだん

E-JANのパーティーに出店

ひだまりのみちでは、「NPO E-JAN」さんの授賞記念パーティーに出店しました。NPO法人遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)が、「子どもと家族・若者応援団表彰 内閣府特命担当大臣表彰」という賞を受賞したことの報告とお祝いを、...
ダダデイケア

いろり外出

豊川稲荷に行ってきました。偶然、さるの芸をやっていて、これがまた、よく訓練された、利口なサルでビックリでした。とても面白くて、ついお金を入れてしまいました。お願い事とお賽銭は、それぞれで、「友達ができますように。」「就職できますように」「彼...
ダダデイケア

いろりウォーキング

11月14日(金)3度目の森林公園です。素晴らしい紅葉でした。かえでの葉が大きくてビックリ!!良い空気と素晴らしい紅葉で、皆感動の連続でした。
ダダデイケア

いろり外出。紅葉していました。

10月25日(土)森林公園です。ほんの少しだけ紅葉していました。来週も楽しみです。
ダダデイケア

大名グループ 山桃ジュース

7/22(火) 大名グループで山桃ジュースを作りました。山桃の風味があって、ピンク色がとても鮮やかで綺麗でした。漬けた山桃も、甘酸っぱくて美味しくて、好評でした。
ダダデイケア

いろり 大名グループ

大名グループのOBが北海道旅行に行き、大名グループにぴったりの差し入れをしてくれました。最初は、美味しいと言って絶賛でしたが、何カレーか訪ねると、皆が緊張して、突然びくびくし始めました。鳥類か?獣か?魚類か?など、色々なことを言っていました...