至空会

至空会

だんだん*\(^o^)/*

三幸町のだんだんの周辺の道路に落ちてるゴミ集めを、20人あまりで実施しました。このゴミが、2杯もあり、みんなビックリでした。
至空会

だんだん富士

三方原三幸町のだんだんの事務所からの「富士山」です。毎日毎日窓ごしに期待して見ます。きれいに見えた日は、今日もいいことがある、と願かけしてます。メンバーさんたちにもいことがありますようーに*\(^o^)/*ワークだんだん H:M
ダダデイケア

ひまわり「餅つき」

先月の話になりますが、ひまわりで餅つきをやりました。今時、杵と臼での餅つきは珍しい光景になりつつありますよね。慣れてる人はスムーズに、慣れなくて手探りの人は周りにアドバイスをもらいながら、みんなで餅つきをしました。・ついたお餅は、きな粉をま...
至空会

だんだん畑

馬鈴薯の準備が始まりました。土壌改良材をまいて、トラクターをかけました。つぎは、配合肥料を入れ耕して、いよいよ定植の準備。豊作を期待したいです*\(^o^)/*玉ねぎも、順調に生育しています。
至空会

もあいっこ「喫茶店へ行こう」

毎月、メンバーさんから「どんな事をしたいか」を聞き、予定を決めているのですが、今日は「ケーキが食べたい」と言う事で、喫茶店へやってきました!ドキドキしながら、店員さんに自分の欲しいメニューを1人ずつ注文します。皆揃って…、「いただきます!」...
ダダデイケア

ひまわり「日の出ウォーキング」

新年、最初の行事は「日の出ウォーキング」でした!・当日は風も少なく、星もきれいに見えて絶好のウォーキング日和でした。スタート直後に運の良かった人は大きな流れ星が見えたそう。歌を歌いながら歩く人。手を繋いだり、腕を組んだりして歩く人。テンショ...
至空会

手づくり福笑い

もあいっこでは、年が明けたということで、手づくり福笑いをしました!みんなで描いて、ハサミで切って、、、目隠ししていざ挑戦!!茶髪の福笑いやトラに似た猫の福笑いなど個性豊かな福笑いが完成しました!みんな上手に出来てますよね?福笑いのあとは、ス...
至空会

ワークだんだん 初詣

ワークだんだんのメンバー・スタッフ、総勢45名で、岩水寺へ初詣をして、県立森林公園の「森の家」で会食をし、新年会を開催しました。新年会では、ビンゴ大会などをして、おおいに盛り上がりました。今年も一年、皆さん健康で躍進することと思います。
至空会

だんだん 年越し!

今年もあと少し!年越しそばを夕食で作り…だんだんでは、年越しパーティーを行いました!お兄さん達はビールを飲んでほろ酔い加減😊お仕事を頑張った人大切な人とお別れがあった人変わらない一年だった人それぞれの一年を振り返りながら、だんだんの夜は更け...
ダダデイケア

ひまわり「年越しそば」

年内最終日のひまわりでは、去年に引き続き、今年もみんなでそば作りをしました。粉の状態から…練って、丸めて、伸ばして…麺の太さに気を付けながら、包丁で切って、茹でて…そばの完成です!今年はひまわりの畑で収穫したサツマイモを使った天ぷらとかき揚...