お知らせ

お知らせ

だんだん商品販売会

谷島屋サンストリート浜北店にて、9/16より、ふじのくに福産品販売会が行われています。だんだんの縫製品は9/16〜30まで、販売しています!良かったら見に来て下さい!!場所は谷島屋さんに入ってすぐの所にあります!
お知らせ

浜松子ども支援NET設立記念講演会のお知らせ

浜松子ども支援NET設立記念講演会『誤解されてきた発達障害~当事者の伝えたいこと(現在・過去・未来)~』参加費:500円日程:令和元年8月25日(日)時間:13:30~16:30(受付13:00~)場所:アクトシティ浜松 コングレスセンター...
お知らせ

「もちがつお」第2デイケアでちょっとしたブームに

第2スタッフです。写真は浜松市の特産品紹介ホームページのものですが、この「かつおのお刺身」はただのカツオではないんです。そう、知る人ぞ知る「もちがつお」です。独特のモチモチ感とねっとりした感じは、新鮮すぎるカツオだからこそ。普通のカツオのお...
お知らせ

公認心理師実務経験の研修生を募集いたします(Fルート/Bルート)

特設サイトOPEN!→公認心理師の受験に必要な「実務経験」を当院で研修しませんか このたび当法人では、公認心理師実務経験実施施設(公認心理師法第7条第2号に規定する施設)認定の申請をしております。平成31年4月より開始予定となっております。...
お知らせ

夏祭りボランティア大募集!

至空会では、8/25(土)「納涼会」を開催いたします。 当日は、地域のみなさんはじめとして、たくさんの方々が浜北の会場に訪れます。模擬店や、ステージの演奏など盛りだくさんです。 この夏祭りをお手伝いいただけるボランティアさんを大募集していま...
お知らせ

じゃんだらにぃ2015の新聞記事より

至空会では、当事者イベント「じゃんだらにぃ」を応援しています。今回、静岡新聞の1面に記事が掲載されました。当事者発表で登壇される方の半生が書かれていました。この記事の最後にこんなことが書かれています。「人間は一人では成長できない。発達障害が...
お知らせ

日精診第21回学術研究会 事前登録のお知らせ

6/20(土)〜21(日)に浜松市で開催される、日本精神神経科診療所協会第21回学術研究会のご案内です。事前登録は5/13(水)となっております。特に今回は参加しやすいように参加費をリーズナブルに設定しました。事前登録にてコメディカルが2,...
お知らせ

生きる<谷川俊太郎>

きょう、遠い国に旅立って行った私たちの僚友と、一遍の詩を一緒に読みたいと思います。おやすみなさい。生きる<谷川俊太郎>生きているということいま生きているということそれはのどがかわくということ木漏れ日がまぶしいということふっと或るメロディを思...
お知らせ

「子ども家庭ソーシャルワーク研究会」第4回講演会のお知らせ

子ども家庭ソーシャルワーク研究会主催第4回講演会のお知らせ「子ども家庭ソーシャルワーク研究会」の紹介2014 年 6 月、青年期、成人期も含めた長期的な関わりが継続できるようなソーシャルワークを行うことを目的に、「子ども家庭ソーシャルワーク...
お知らせ

平成27年度至空会入社式

本日、平成27年度の入社式です。今年は11名の方が入社されました。法人の概要など説明があって、午後は各施設の見学です。お昼は「ぼんず」のお弁当です。