至空会 だんだん畑 梅雨も明けて、野菜たちも元気になってくるかなぁ?一部では、日照不足で、病気になっているようです。だんだん畑も、ナスと里芋は元気ですけど、ピーマン・パプリカは、元気がありません。ナス・ピーマンは、現在、遠鉄ストアへ出荷しています。 2019.07.25 至空会
至空会 だんだん畑 三方原馬鈴薯が順調に育っています。収穫は6月に予定しています。ホクホクの男爵芋を期待しています。これから、病気が心配ですが。だんだん畑は、無農薬栽培していますので、多少の病気は我慢です。 2019.05.07 至空会
至空会 だんだん畑 玉ねぎの苗を植えました。収穫は、来年の4月頃かな!大根は、元気に成長しています。僅化成肥料・無農薬栽培です。安全で安心して頂けます。畑隊が頑張っています。 2018.11.12 至空会
至空会 だんだん畑 ようやく、晴れ間が見える日々が続きました。だんだん畑では、大根・人参・玉ねぎ、そして、ほうれん草の播種をします。だんだん畑の野菜は、化成肥料を極力少なく、堆肥や自然配合肥料わ使用して、農薬は使用していません。一般の野菜は、亜硝酸塩がたっぷり... 2018.11.10 至空会
至空会 だんだん畑 台風ですっ飛んだ小屋が再建されました。畑も、大根、人参、玉ねぎ、ほうれん草の準備から発芽・成長が見られます。だんだんのメンバーさんが日々頑張ってお世話をしています。収穫時期には美味しい野菜が期待されます。お楽しみに!販売は、遠鉄ストアーで時... 2018.11.02 至空会
至空会 聖隷クリストファー大学学祭 11月3日の聖隷クリストファー大学の学園祭に、ワークだんだんが出店します!焼菓子、縫製品など販売します!詳しくはこちらそして11月4日は浜北森林公園にて、オーガニック祭に出店します 2018.10.31 至空会