dandan-staff

だんだん

しょうがチップス詰め詰め

ワークだんだんのキャラメル隊で、スズキ果物農園さんに、しょうがチップスの袋詰め作業に行ってきましたー。袋にラベルを貼り、しょうがチップスをはかり、袋に入れてシーラーをする。スタッフ含めて6人で、2時間で257袋、詰めました!ピリっと辛いしょ...
だんだん

ワークだんだん 実習地訪問

今日はワークだんだんのメンバーさんが実習をしている会社に訪問をしています。今日の仕事内容は入荷作業。トラックには大量の段ボール!!!これはほんの一部です。。。実はメンバーさんにとっては初めての作業ですが、それを感じさせない程、皆で協力してテ...
だんだん

ワークだんだん 実習報告会

こんにちは。ワークだんだんです♪ワークだんだんの外は、大雨で足首が水に浸かるくらい冠水していました。そんな中でしたが、ワークだんだん就労移行では、実習報告会を行いました。実際に働いてきた仕事の説明ややりがい、大変なこと、練習しておくべきこと...
だんだん

新商品ができました*\(^o^)/*

こんにちは、ワークだんだんです。今回の新商品は甘くない、食べはじめたらなんだか ついついつまんじゃう!そんな一品。「グリッシーニ」です‼︎グリッシーニ?なにそれ?と思った方は、ぜひ一度お試しください^_^味は、「トマト&バジル・ニンジン・天...
だんだん

きらりマルシェ

7月15日(水)9:00〜11:00きらりマルシェ  が浜信三方原支店にて行なわれます!ワークだんだんも出店します!みなさん、ぜひいらしてくださいね♡
だんだん

2013.6.18 メンキャップ当事者講演会にお邪魔しました

2013.6.18(火)午後 メンキャップ当事者講演会にお邪魔しました。(ダダ第2のブログもアップされていましたが、ここにも書かせていただきました。)聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学専攻の学生の皆さんの前で、メンキャッ...
だんだん

バレー・東海北信越ブロック出場!

今、バレーボールの東海北信越大会に来ています。練習の成果を発揮できるよう皆で一致団結して楽しんできます(^o^)v
だんだん

happy 1st anniversary♡

だんだんが新体系に移行し一年が経ったのを記念して、5月29日に “だんだん一周年誕生祭” を開催しました。オープニングでは、渾身の ”手作りくす玉“ 割りが大成功。..あいにくの天気にも関わらず、民生委員のみなさん、近隣住民の方々、他機関関...
だんだん

ただいま、準備中

今日は、だんだん誕生祭!!ステージのトラックも準備中です。雨・・・もちます様に(>人<;)
だんだん

テルテル坊主♪

5/29はだんだん一周年祭♪天気予報…降水確率60% ?!!!天気にな~れ☆お祭りに向けて、黙過準備中☆みなさんお楽しみに。