dada-staff

ダダデイケア

いろり外出

6月21日(土)ぬくもりの森に行ってきました。女の子たちだけで心置きなくメルヘンの世界に浸ってきました。
ダダデイケア

いろり外出

6/14(土) 日本平動物園レッサーパンダやオラウータンは暑さのせいか、ぐったりしていてあまりサービスをしてくれませんでしたが、ホッキョクグマやゴマアザラシは沢山泳いでくれて、サービス満点でした。久しぶりに、可愛い動物たちとふれあい心が暖か...
ダダデイケア

いろり外出

6/5(木) 浜名湖花博、ガーデンパークへ行ってきました。モネの庭には、バラが咲き乱れ、10年前の花博の時にはじめて見た青いバラも健在でした。至る所にアジサイも色鮮やかに咲いていました。
ダダデイケア

いろり外出

5/31(土)日本チェンソーアートに行ってきました。可愛い木製遊具や面白い置物等盛りだくさんでした。カービングとエアブラシのコラボステージに夢中でした。
ダダデイケア

マスカット外出 『天竜川で集めよう』

今日は、マスカットで午前中天竜川へ行ってきました。少し涼しかったけど、石を拾ったり、川に入ったり魚を捕まえたりと大はしゃぎ。今度来るときは、もっと暑くなってるかな?次回が楽しみです。
ダダデイケア

ひと玉のすいか

今年度から始まった、ひまわりファーム。はじめは、根付かず、次は虫に葉っぱを食べられて、一喜一憂しながら、なんとかここまで育ちました。スーパーで手軽に買えてしまう、たったひと玉のすいか。食べるためにこんなに苦労するなんて、思いもしませんでした...
ダダデイケア

いろり外出 その2

5/24日(土)エコパでB級グルメをやっているとの事でのぞいてみました。何と、偶然にもAKBまで来ていると聞き、ライブまで見ちゃいました。グルメの一番人気は、シロコロホルモンでした。
ダダデイケア

いろり外出

5/24(土)粟が岳に行ってきました。細い道を登って行きどきどきしましたが、頂上は涼しくて景色も最高でした。世界農業遺産に認められた、茶草場農法を継承するシンボルの「茶」文字も見てきました。粟が岳を降り、エコパに向かいました。
ダダデイケア

いろり大名グループ

5/13日(火) 大名グループ牛乳豆腐を作りました。カッテージチーズの様で美味しかったのですが、一部の人からは、豆腐ならもっと滑らかな方がよいなどと言われてしまいました。以前、グループのメンバーさんのお母さんが手作りのものを差し入れしてくれ...
ダダデイケア

いろり外出

5/15日(木)掛川の芝生公園でグランドゴルフを楽しみました。雨を心配しましたが、ゲームをするころには、すっかり上がりグランドも芝がほとんど乾いていて楽しめました。女性達も、行ったり来たりでも笑いながらやっていました。いろりにはぴったりのス...